2024年5月13日月曜日

5/13

就活でTALという適性検査を受けさせられてイライラする。どこまで重視しているかはわからないが、意味不明な内容であり、質問の文章が破綻しているものが多い。これが反映されるかもしれないと思うだけで腹立たしい。

時間の無駄である。NTTデータもTALを使っているらしいが、さぞかしデータの利活用がうまい企業なのだろうなあと思う。数学などの知識よりもこうしたくだらない信仰を大事にしているという姿勢が伝わってきた。

検索すると、「模型の卵」を選ぶと落とされる、という話も出てくる。真偽は不明だが、そもそもこんな設問があること自体おかしい。よほど愚鈍な人間が作ったのだろう。世の中にブルシットジョブを撒き散らして楽しいのだろうか。こんなもんを落とす落とさないの理由にできて、志望学生が余ってしょうがない会社はいいですね。既得権益野郎が。何が犬の飼い方だ。お前を噛むよう躾けて送り込んでやろうか。洗浄前の産みたての卵を触りまくってサルモネラ菌に感染しろ。蹴飛ばされるのが自販機だけで済むと思うな。
恥を知れ。

0 件のコメント: