2018年12月31日月曜日

2018年

・1月
数理演習の自由研究。その他色々のレポート。
雪が降った。バイオイメージングのレポートを出しに行くのに難儀した。雪だるまを作った。

・2月
京都を経由して帰省する。主に田崎統計力学IIを読んで過ごしていた。

・3月
実家で「熱力学 現代的な視点から」や「チャート式 新生物」を読んだり、ゆるキャン△を視聴したりしてゆったりと過ごしていた。
3/26に京都に行く。哲学の道、北野天満宮、野宮神社、天龍寺、円山公園に行く。梅と桜を堪能した。3/27には京大で研究室見学をした。
3/28に京都を出発し、札幌へ行く。京都に住んでいるmiria__akagiと札幌に行くのだが、二人とも全く打ち合わせをしておらず別々に飛行機をとったため、別々に京都を出発し札幌で合流した。札幌では味噌ラーメンを食べたり道庁に行ったりラムしゃぶを食べたり銭湯に行ったりセコマに行ったり北大の研究室見学に行ったりした。

・4月
小樽でかまぼこを食べたりまた研究室見学に行ったりした。4/3に札幌を発ち東京に戻った。
分子分光の研究室に配属された。先生から渡された論文の意味がわからず四苦八苦していた。
駒場で農友会の人たち3人と花見をした。kokubunjigaisenの梅酒が美味かった。東工大で研究室見学をした。母校出身で今東工大で助教をされている方にもお会いした。
筋トレ実験のバイトを始めた。

・5月
理物で研究室見学をした。引き続き慣れない分野の論文に苦しんでいた。セミナーも結構しんどかった。
五月祭ではサークルで色々やった。結構盛り上がって楽しかった。

・6月
上旬、梅雨で研究室の機械の調子が悪くなってくる。
中旬、TOEFL-ITPの試験があった。それを口実に研究室をサボった。
下旬、研究室で僕の指導を担当していたTAの人が大学に来なくなった。また、研究室の先生のあまりにも忙しそうな様子を見てアカデミアに対する意欲を失ってしまった。

・7月
北大に出すレポートを仕上げるのに苦しんでいた。出願した。

・8月
院試勉強からの院試。この辺は別に記事を書いた。終わったらひたすらゼルダ。

・9月
ゼルダゼルダDCSS2018ゼルダいとこの結婚式ゼルダゼルダゼルダゼルダ

・10月
駒形どぜう。卒研が液体論に決まる。東京ジャーミイ。

・11月
旧岩崎邸、湯島聖堂、東京国立博物館、東京証券取引所、三河島水再生センター、清澄庭園、小石川植物園、旧古河庭園と色々行った。きらら展にも行った。きらら展に触発されて棒人間の漫画を描いたら、それをフォロワーのフォロワーの人が美少女漫画にしてくださって、とても嬉しかった。

・12月
ゆゆ式展。スマブラ。浜離宮、国会、最高裁、国会図書館。
学科の人と死生観を語ったり、ピザパーティーがあったり、卒業間近にして急速に仲が深まった感じがある。卒業が惜しい。
やる気を無くして遊び呆けていたせいで卒研のヤバさがいよいよ深まってきた。それでも現実逃避をして漫画を描いたり年賀状の準備をしたりスマブラをしたりしていた。現実逃避のやりすぎでもうリアルがどこにあるのかわからない。全てはフェイク。

・全体的に
全体的にやる気のなさが増加していき、どんどん気力が落ちて勉強が手につかず、勉学の面ではかなり陰鬱な年だった。何もわからない、どうすればいいのかわからないと思った。もう限界だと思ったこともあって、とりあえず場所を移る選択をしたが、これが正しいのかは不明である。まあ正しい選択なんてものはないわけで、俺が選択を正しくする、それだけである。来年もできる限り己の選択を「正解」と思えるよう全力を尽くしていく。その結果がどうなるか。どうなっても、受け入れるしかない。
2019年の目標だが、もう生きることへの執着心もさほどない(死んだら死んだでよい)ので、まあ怪我をしないとか、生活に慣れるとか、バイタリティーを高めていくとか、そういったものになるだろう。

0 件のコメント: